みなさま、こんにちは。
操身術の中島です。
この度、【操身術DVD講座11】姿勢と呼吸「達人進化論2」発
今回のテーマは、「姿勢と呼吸」です。
武術やスポーツでは、姿勢が重要だと言われています。
背筋を伸ばすとか、胸を張るとか、アゴを引くなど、さまざまな姿
どのような姿勢が、正しいといえるでしょうか。
操身術では、意識的に姿勢をコントロールすると、不自然な姿勢に
人間には、「姿勢反射」という姿勢を整える反射があります。
姿勢は、意識的にコントロールするものではなく、無意識が反射で
今回のDVDでは、姿勢反射の働きを知り、無意識がどのように姿
姿勢反射に逆らって動くのは、おもりをつないで動くようなもので
おもりを外した人間は、ぼくらの予想以上に力強く動けます!
また、呼吸も同じく、腹圧を意識的にコントロールすると不自然な
下腹を出したり、ドローインしたり、肛門を締めるなどの腹圧コン
本作では、より自然に呼吸をコントロールする方法をご紹介します
【内容】
1.概要説明
2.姿勢と呼吸(基本解説編)
3.姿勢・・・姿勢反射と技の関係を実技解説
4.モロー反射・・・緊急回避システムを利用する
5.呼吸・・・呼吸で達人化する
6.まとめ
今回の目玉は、爆発的な力を生む「爆発呼吸」や瞬間的に力を生む
誰でも簡単に、大きな力を生むことができる「腹圧制御の法則」を
この法則を使うと、腹筋などを意識的にコントロールすることなく
今回のDVDで一番伝えたいのは、自然な姿勢や呼吸は、「する」
ぜひ、見て聞いて、体で試して下さい!
▼操身術DVD講座11販売ページはこちら
https://www.sosinjutu.shop/?pi
▼操身術DVD講座11ダイジェスト